医院案内

TOP > 医院案内
About Clinic

医院紹介

当院の治療方針

外観
  • すべての患者様は自分のからだについて知る権利・検査や治療を選ぶ権利があります。
  • 十分な説明のもとに皆様が早期の診断とよりよい治療を受けられる様ベストを尽くします。
  • 常に向上心を忘れず専門性を高めることを怠らずスタッフ全員で患者様のための医療を目指します。

診療科目

内科、外科、胃腸科、肛門科、麻酔科、乳腺・甲状腺外来

診療時間

診療時間
8:00~11:30
12:00〜14:30
14:30〜17:00

※▲…検査
【休診】木曜日・土曜日の午後、日曜日・祝日

特色とする治療法など

  • 消化器(胃・大腸・肝臓・胆嚢・すい臓)と肛門とペインクリニック(痛みの外来)
    これらを専門とするクリニックです。
  • 長年の経験と最新の検査システムにより、がんの早期発見と治療、慢性の病気のわかりやすい生活指導をおこないます。
  • 診察はすべて個室で、プライバシーを守ります。
  • より専門の治療が必要と判断した場合は、信頼できる最高の医療機関に紹介し、協力して最善の治療をおこないます。

Facility Standards

施設基準

医療情報取得加算
医療DX推進体制加算
当院はオンライン確認を行う体制を有しており医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
オンライン資格確認によって取得した診療情報を、診察室で観覧又は活用できる体制を整備し計画的な医学管理の下に診療に活用します。電子処方箋の体制については今後開始予定です。
マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛けポスター掲示を行ってます。またオンライン請求、電子カルテ情報共有サービスの活用も実地しております。
一般名処方加算 現在、一部の医薬品について供給が不安定な状況になっております。厚生労働省の指示により、薬局において円滑にお薬が受け取れるように、当院では一般名処方を行う場合があります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
情報通信機器を用いた診療 オンライン診療時、治療に必要な情報が得られなければ投薬治療は行いません。
またオンライン初診時において向精神薬の処方は行いません。